本文へスキップ
鈴木歯科クリニック 笹塚駅の歯医者
TEL
03-3485-1256

渋谷区笹塚1-48-14 ショッピングモール21
(クイーンズイセタン) 2階

 きれいで長持ち 笑顔に自信を

かぶせ物で白くきれいにする



メタルボンド(陶材焼付鋳造冠)



歯を一回り小さく削り、型を採ってつくるかぶせ物です。
まず削った歯を貴金属で覆い、その上に陶材を築盛することで
硬さ、審美性、耐久性を持たせています。
大臼歯のような強い力がかかる歯や、強い力がかかってしまう前歯に
適しており、現在でもほとんどの医院がこの治療法を行っています。
大きく口を開けたときに一部金属が見えてしまうことがあったり、
何年も後に歯ぐきの高さが変わってしまった場合、接合部に金属の
ラインが見えてしまうのが欠点です。

オールセラミッククラウン

オールセラミックとは、全体的に一回り小さく削った歯を覆うようにつくるかぶせ物であるクラウンを全てセラミックでつくったもので、当院ではジルコニアとe.maxの2種類のセラミックを扱っています。

◇ジルコニアクラウン
 

削った歯を覆う部分に、人工ダイヤモンドとしても知られる白いジルコニアを用いることで、硬さと軽さ、耐久性を同時に実現している、現在考えられる最高の素材です。ジルコニア単体で色を出すのは難しいですが、表面に様々な色の陶材を築盛することができるため、透明感やグラデーションを出すことが得意で、
前歯に向いています。
                    もっと詳しく→中央歯科補綴研究所



◇e.maxクラウン

左がクラウン、右がインレー     左がクラウン、右がインレー     クラウン(裏)


2009年頃登場した最新の素材です。均一の材料で形作るため、
全体的に強度が強いのが特徴です。従来はあまり向いていなかった、
強大な力がかかる奥歯にも対応できる程です。
色合いに関してはジルコニアに一歩譲りますが、それでも従来の同型製品に比べ、飛躍的にきれいな仕上がりができるようになりました。
また、安価に提供できることも特徴の一つであり、当院人気No.1の
メニューです。


つめ物で白くきれいにする
(オールセラミックインレー・コンポジットレジン)

歯の表面に貼り付けて白くきれいにする
(ラミネートベニア)

鈴木歯科クリニック

〒151-0073
渋谷区笹塚1-48-14 
ショッピングモール21 2階

TEL 03-3485-1256  〜笹塚駅の歯医者です〜